【楽々ネット大学 テーマA 平成30年10月度活動報告】
日時: 平成30年10月8日 午後2時 - 4時
場所: Skypeオンライン
出席者: 5名
内容:
10月は『テーマA:Windows 10 Fall Creators Updateマスター』5回シリーズの最終回。
【1】<座学>内容
オンライン会議ツールSkype for Businessで下記を説明。
テーマAのプログラムは前回で終了したので、
テーマCで質問の多かった下記の内容を<5回目>に転用した。
---
第4章 メールをパソコンとスマホで共有する
4.1 電子メールの種類
4.2 メールが届く仕組み
4.3 必要な準備
4.4 メールアプリの利用
4.5 電子メール利用のマナー
4.6 電子メール利用のトラブルと対処方法
---
会議終了後、
2種類の教材(?音声説明&デモ操作画面入り動画、?ホワイトボード)をダウンロード し、後で復習できるようにした。
※本講座で提供した素材は、無断使用・複製・転載を禁止します。
【2】気づき
・プロバイダメールをいつでもどこでもスマホで閲覧したいが、OSや機器が異なるので、
メールアカウント設定方法を個別に指導する必要性を感じた。
・タブレットでプロバイダメールの設定手順を実機操作した事例が好評であった。
【<実習>5回目の予定】
10月26日(金)午後2時 - 4時、三島市民活動センターにて。
以上
(講師:安田英人)